施術料金
保険治療と
実費治療
FEE
保険治療と
実費治療
施術の(手当て)の前には、院長が問診を行い、
患者さまお一人お一人に合った施術(手当て)をさせていただきます。
力加減などご希望等ありましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
ご負担割合 | 初診 | 2回目 | 3回目以降 |
---|---|---|---|
3割負担 | 1,400円前後 | 1,000円前後 | 700円前後 |
2割負担 | 1,000円前後 | 750円前後 | 550円前後 |
1割負担 | 700円前後 | 550円前後 | 450円前後 |
患者様にご負担いただく金額は、保険割合によって違ってまいりますので、上記をご参考にされてください。
+5分 (実質15~20分) | 500円 |
+10分 (実質20~25分) | 1,000円 |
+20分 (実質30~35分) | 1,900円 |
普段のマッサージでは物足りない方、なかなか来られない方に人気のメニューです。
こちらを選ばれますと、お首から足の先までしっかりとほぐしていきます。
メジャーリーガーやプロのアスリートにも使用されている機械です。人の手では届かない奥深くの筋肉まで届き、しっかりとほぐしていきます。
また、MCRは極めて微弱な電気となり、傷ついた組織の修復を早め、損傷部分の治癒を促進します。神経や筋肉を興奮させないので、筋肉痛の軽減にも有効です。
通常整形外科や整骨院にある電気の機械と違い、ピリピリしないので、電気の苦手な方でもご使用いただいています。
あなたの腰痛は本当に腰から?
産後の骨盤の歪みチェックもお任せください。出産経験のない女性や、男性も意外に歪んでいる方がいらっしゃいます。
女性だけでなく、男性の方もされています。
筋肉の動きを補助し、関節を保護します。しっかりと固定することで、日常生活やスポーツでの動きをサポートします。(テーピングを使う量により金額が変わってきます)
足裏にある全身のツボを刺激し、マッサージします。力加減を調整できますので、痛みに弱い方にも人気です。ひざ下から足裏にかけてのマッサージ。
令和2年1月より、
中学3年生までの医療費が無料化されました。
整骨院も対象となります。
部活でのケガも受けることができます。
お気軽にお問い合わせください。
※東温市や伊予市の方も
受給者証があれば対象となります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日※1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | 〇 | 〇 | 〇※2 | 〇 | 〇 | 〇※2 | 〇 |
14:00 - 18:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇※3 | - | 〇 |