河原医療福祉専門学校 柔道整復師科卒業 卒業後、学生時代から勤めていた整骨院に就職 就職後、新店舗の院長に就任する 次の新店舗の院長に就任する マッサージ店の経営に携わり、スタッフの教育・指導を行う 5年間勤めた整骨院を退職し、新たな整骨院へ就職 数か月後院長に就任 のべ10万人の施術経験と患者様に寄り添う整骨院を目指し、2017年こころ整骨院を開業
「手当て」はどのようことをするのですか? 当院では主に手を使っての施術になります。痛めている箇所や原因となっている箇所を見つけ出し、筋肉や腱をほぐし、関節の歪みを整えます。 そして、日常生活での注意点やケアの指導もさせていただきます。 これまでにどのような症例がありますか? 今までにこのような症状の方が来院されています。 ・寝ちがい・首を左右に動かすと痛む・首の痺れ・頭痛持ち・飛蚊症・肩を挙げると痛む、挙げにくい・何もしていないのに肩が痛む・腕にかけて痺れる・ひじの内、外、後ろが痛む・手首を動かすと痛む・指先にかけて痺れがある・背中が全体的、部分的に痛む・ギックリ腰・腰を曲げたり反らしたりすると痛む・立ち上がる時や座っている時に腰が痛む・腰から太もも、ふくらはぎ、足先に痺れがある・起床時のみ腰が痛む・股関節が痛む・太ももの前や外側が痺れる・膝の内、外や全体的に痛みがある・膝を曲げたり伸ばしたりすると痛む・膝の裏が痛む・ふくらはぎに痛みがある・足首の捻挫・足の甲や足底が痛む・骨盤の歪み・肋骨の痛み、歪み・口を開けたりすると顎が痛む・交通事故に遭った など色々な症状の方が来院されています。 まずはお気軽にお電話お問合せください あちこちの整骨院・整体院に通っても改善が見られません。こんな私でも大丈夫でしょうか? こころ整骨院では、背骨や骨盤の歪みをみて、一人一人にあった最善の手当てをさせていただきます。 一つの症状に特化しているのではなく、あらゆる症状に対応できるのがこころ整骨院です。 どんな些細なことや不安なこともお気軽にご相談して下さい。 もみほぐし店・整体院と整骨院の違いは何ですか? もみほぐし店や整体院では、国家資格を必要としないので基本的には保険が適用されません。しかし整骨院で働くには、柔道整復師という国家資格が必要になりますので、健康保険が適用されたり、自賠責保険が適用されます。 どのような服装で行けばいいですか? 施術の際はリラックスできるゆったりとした動きやすい服装をおすすめしております。また、スカートをはいての施術はお受けしておりません。